ブログ

北海道での民泊における冬の電気代のリアル

先日、こんな記事を上げたばかりですが、、、1月になってさらなる悲劇が。「北海道、民泊、冬、電気代」等のキーワードで検索してもそれっぽいものが引っかからなかったので今回私がリアルな数字を提示することにしました。1月の請求額は約6万円1月の請求...
ブログ

ぼっち法人における年末年始の必須作業(1月8日追記あり)

12月の作業として有名なのは「年末調整」。この作業自体はサラリーマン時代から行ってきたメジャーイベントですので忘れることはありません。毎年12月末までに年末調整の書類一式を作成をしているものの、これらの資料はどこにも提出しません。単に作成し...
ブログ

2024年11月度の売上

繁忙期と閑散期を考えると当初から苦戦が予想されていた11月。あとから知ったことですが、11月上旬には人気の観光スポットである旭山動物園が1週間休業になることもあり、どうあがいても無駄と判断しました。そこで、どうせダメならこのタイミングで不安...
ブログ

180日稼働は未達確定

民泊新法(住宅宿泊事業法)に基づき年間の運営可能な日数は180日以内と定められています。4ヶ月のロスこの180日の計算は年度、すなわち4月から3月です。180日ということは均せば月平均15日ということになります。しかし、私の民泊開業は7月2...
ブログ

光熱費が急騰

北海道での本格的な冬シーズンを迎え我が民泊物件の光熱費が爆上がりしました。電気代が上がった理由まずは全体像に関してAIに聞いてみたところ、以下のような回答が吐き出されました。燃料費の高騰2024年11月から、燃料費の高騰が電気代に直接影響を...