ブログ

小規模企業共済からの借入で資産運用

本来ならもっと早くからやっておくべきだった「小規模企業共済」。私は2010年から個人事業主として事業をはじめていたものの資金的な余裕がなかったこと(今も余裕はない)、そしてそもそも「小規模企業共済って何?」。当時は全く意識しておらず2023...
ブログ

民泊の実績に関する新しいデータを入手

毎月更新している民泊の売上等において、既にアップしている2024年12月度まではこのようなグラフを作ってきました。このうち、代行業者から開示されていたゲスト関連のデータは当初「来客組数」と「宿泊数」しかなかったのですが、実はある日から新しい...
ブログ

浴室でぬるいお湯しか出ない原因と対策

私が北海道旭川で民泊を開業するにあたり、事前に水まわり系を一通りチェックしていました。するとかなりの部分で劣化が確認され水漏れ等のトラブルが複数見つかりました。そこで温水洗浄便座キッチン混合栓キッチン下の水・お湯の配管洗面台混合栓これら全て...
ブログ

2024年12月度の売上

最悪だった11月度は過ぎ去りました。1月2月はほぼ満室状態、そこに繋がる12月もまずまずでした。来客組数、宿泊数今回からグラフの種類を変更しました。縦棒グラフよりこっちのほうが見やすいと思います。あらためて振り返ってみると7月下旬開業で予約...
ブログ

2025年度の目標設定

民泊における国の制度や代行業者は年度単位で動いているためまだ2024年度の途中ではありますが既に2024年は終わり、そして2025年度の予約もちょっとずつ入りはじめていることから早めに2025年度に向けて動き出すことにしました。2024年の...