互換インク・トナーのアタリハズレ

自宅、オフィスで計3台(レーザーx1、インクジェットx2)のプリンタを使っている私。壊れないのでそのまま使っていますが相当旧型のマシンです。そんなプリンタに純正のインクやトナーを使うのはもったいないと思い最近はずっと互換品を使っています。
互換品の功罪
メーカーとしてはプリンタ本体は設置してもらうための箱でしかなく、消耗品で利益を得るビジネスモデルなんでしょうね。プリンタ本体よりインク・トナーほうが高いなんてこともザラです。本体より高いなら本体を買ったほうがいいと思って本体を買い替えたこともありました。
互換品のメリットは何より安いこと、それに尽きるでしょう。純正の半額以下で買えるものがゴロゴロしています。ただしリスクもあります。考えられるリスクは「質が悪い」「使えない」、さらには「故障」。
実際、上記のとおり本体を買い替えたのはレーザープリンタだったのですが、実はその前に互換トナーを試していました。その互換トナー、使えるには使えたのですが同時に異音、爆音が発生するようになってしまい、その音に我慢できなくなり本体を買い替えたのでした。
インクジェットのほうは今のところ問題は発生していません。その理由のひとつは超激安品や評価の低い商品を避けていることもあるかも知れません。
問題なく使えている互換品
ブラザー DCP-J552N
自宅で使い続けている格安インクジェットです。購入したのは2014年。もはや年賀状すら出さない私にとって自宅で印刷することはあまりなく、単にヘッドの自動クリーニングでインクを消耗させているほうが多いぐらいです。そんな用途のために純正インクを使うのは馬鹿らしいです。

ブラザー工業 【brother純正】インクカートリッジ4色パック LC111-4PK 対応型番:MFC-J877N、MFC-J727D/DW、DCP-J957N、DCP-J557N 他
純正品が4色で3,755円(2021年10月1日現在)。対して互換品のひとつであるこちらは

【LxTek】LC111-4PK 互換インクカートリッジ ブラザー(Brother)用 LC111 インク 4色セット*2(合計8本) 大容量/説明書付/残量表示/個包装 DCP-J552N DCP-J557N DCP-J952N DCP-J957N MFC-J727D
4色x2本セットで1,380円、約1/5です。
これで使えないのでは意味がありませんが実際には何の問題もありません。ただし、問題がないと言っても安物のA4用紙にテキスト印刷しかしていない、という前提です。高画質の写真など質を求められるものに対する判断ではありませんのであしからず。
ブラザー MFC-J6573CDW
こちらも相当古いですね。2016年に購入したものです。オフィスでの用途としてA3まで対応するスキャンがメイン、たまにA3印刷できるものとして購入しました。

ブラザー工業 【brother純正】インクカートリッジ4色パック LC113-4PK 対応型番:MFC-J6975CDW、MFC-J6973CDW、MFC-J6770CDW、MFC-J6573CDW 他
純正品が4色で4,852円、対して互換品のひとつであるこちらは

ブラザー用互換インクカートリッジInc.com製 LC119-(PGBK×2/顔料ブラック)+LC115-(C/M/Y)5本セット 残量表示対応最新ICチップISO14001/ISO9001認証工場生産 1年保証/国内梱包再検品 ★対応プリンター:MFC-J6975CDW MFC-J6973CDW MFC-J6970CDW MFC-J6770CDW MFC-J6573CDW MFC-J6570CDW
ブラックが大容量の2本セットになっているので1/3ってところでしょうか?こちらもテキスト印刷がメインなので質は問うていませんが、何ら問題ありません。
ただ、今日現在、アマゾンで互換インクを調べても1ページめに出てきませんので人気がないんでしょう。次からは別のものを選ぶと思います。
NEC 5600C
オフィスで使っているメインのプリンタです。2014年~2015年当時、カラーレーザープリンタで一番安いもの(10,000円前後)でした。
インクジェットと違い、勝手にインクが消耗し続けることがないだけでなく印刷の質が高い、そして何より圧倒的に印刷が速い、これが最大のメリットです。

NEC PR-L5600C-19 大容量トナー ブラック(2,000枚) NE-TNL5600-19J
もはや純正品が入手しずらい状況になっていますが大容量版が1色5,000円程度、4色あるのでトナーだけで20,000円ぐらい、何と本体の倍!これはさすがにアホらしいと思い、一度格安トナーを試してみたのですが見事にハズレ。印刷するたび常に「バリバリバリッ」という爆音に耐えられず本体を買い替えたのでした。
その後、この本体自体も入手できなくなったのため以降暫くは純正品トナーを使っていました。ただ、やっぱり高い、そこでまた性懲りもなくまた互換品トナーを。

【Amazon.co.jp限定】互換トナーカートリッジPR-L5600C-19K(ブラック),PR-L5600C-18C(シアン),PR-L5600C-17M(マゼンタ),PR-L5600C-16Y(イエロー)4本セット(NEC)5600C【大容量タイプ】チップスオリジナル [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)]
4色で3,780円、普通に使えてほっとしています。
次に必要になるのは「格安カラーレーザープリンタ本体」だと思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません