WordPressで新規投稿・編集画面が真っ白に!? その対処方法は?

私が普段、メインで使用しているブラウザはGoogle Chrome、そしてエマージェンシーとしてEdgeを使い、それぞれのブラウザごとに複数のメールアドレスを振り分けて使い分けをしています。ところがある日、具体的には3月13日(土)、Wordpressで問題が発覚しました。
Chromeで新規投稿、編集画面が真っ白
私は現在、Wordpressでこのサイトともう1つ、計2つのサイトを運用しています。それぞれのサイトのイメージが自分の脳内でコンフリクトしないようにWordpressも運用を分け、こちらはChrome、もうひとつはEdgeで作成するようにしています。
今日もChromeでこのサイトの作成、更新などをしようとログインしました。ログインは全く問題なくできました。そして「投稿」に入り、書きかけの記事を編集したりネタの下書きをしようとするも開いたページは、、、真っ白。
えっ?何々?ちょっとパニクってしまいました。そう言えば最近、Wordpressのアップデートがありましたね。原因はそれ?そこで次にEdgeでこちらのサイトにログインして同じ作業をしてみました。すると、、、何の問題もありませんでした。
差分はひとつだけ
Chromeでは開かない、Edgeでは開く、ということは
- プラグインの差分
- ネット環境
- サーバー側の問題
これらの問題ではないということ。というよりも
これってブラウザの問題でしょ!
ということはほぼ明らかです。
Google Chromeのアップデート
ということで、まずは普段ほとんど気にする必要のなかったChromeのバージョンを確認することにしました。すると、、、開いた時点でアップデートがはじまっていました。よってその時点のバージョンが何だったのかは???
アップデート後にこのバージョンになりました。
そこでもう一度Wordpressを開いてみると、、、
問題なし!
やっぱりChromeのバージョンということですね。
ということで同じ症状に悩んでいる方は一度バージョンの確認をしてみて下さい。