【Uber Eats】配送中の事故に関して所轄の警察署とのやり取り

先日来、連続して取り上げているこのネタ。
交通事故なんて滅多に経験しないことなので、この機会に全てを記録し今後の備忘録として残しておきたいという思いもあります。
事故の状況
まずはちょっと振り返っておきます。
事故が発生したのは2021年2月2日(火)の19時ごろ。
私は一方通行の出口側から直進、対して加害者のタクシーは対抗側から前方不注意のまま右折、私は回避しきれずに突っ込まれた、という状況でした。
不幸中の幸いは
- 信号が切り替わって発進の際の事故だったのでお互いそれほどスピードが出ていなかった
- 衝突の直前、私はタクシーやバイクに巻き込まれる・挟まれることを回避しようとして「タクシーを蹴飛ばしバイクから飛び降りた」と思われる(鮮明な記憶は残っていませんがタクシー側にはしっかり私の足跡があったそうです)
- 私の身体能力のおかげで骨折や出血はなかった

実況見分
数10分後、警官がぞろぞろと集まってきました。
私が警察から聞かれたのは
- 怪我の具合(救急車の必要性の確認)
- ぶつかった場所
- 事故の状況
私は証拠を残すためにバイクを移動させる前に何枚かの写真を撮っておいたので、それを見せながら警察に説明しました。
写真によりぶつかった場所もほぼ特定できているので、それらを元に実況見分が行われましたが、私は蚊帳の外。
遠目から眺めているだけでした。

寒空の下、1時間強ぐらいやっていたでしょうか?
無事に全てが終わり「解散」となったのですが、、、私は何もしないで終わりました。
警察からの電話連絡
何かしらの書類にサインとかないのかなぁ?と思い続けること1週間+α、やっと警察から電話がありました。
警察から聞かれたことは怪我の具合と治療費に関してでした。
「骨折・出血はなかったものの打撲・むちうち的な痛みがあるので通院している、その費用は加害者側の保険会社が対応している」
と伝えました。
すると「じゃ、いいでーす」的に電話を切られそうになったのため、慌てて引き止め確認してみました。
実況見分へのサインや調書等の対応はないの?
その答えは
ありません!(キリッ)
「あなたは被害者である。そして現場で確認したいことは確認できているのでその必要がない」
とのことでした。
ふーん、そんなもんなの?
本当は実況見分の内容確認(相手がどんな状態だったのか等)や刑事告訴に関する相談をしたいという思いがありました。
加害者の前方不注意による、場合によっては重大な人身事故になった可能性もあるという悪質な行為であるため、運転手の刑事責任を問いたいという気持ちもあるのですが、、、今は面倒くさいので止めておきました。
今後の示談交渉の経緯によっては、という切り札として残しておくことにします(切り札になるのかは?)。