今週のランチとソフトクリーム(2022年WW15)

10年以上前から別サイトで続けているランチブログの予告編です。
新規ネタも欲しいので「ここに行ったほうがいい」「うちに来て」というオファーがあればどんどん送って下さい。いつ行けるかの保証はできませんが、オファーがあればチェックリストに入れておき、いつか来るだろうXdayを楽しみにしておきます。
Contents
「キッチンABC」練馬区旭丘:4月の月替りメニュー
毎月恒例の月替りメニュー、今月は(また!?)「大人様ランチ」でした。

ただ、以前のものとメニュー構成が異なっていました。ハンバーグ、カニクリームコロッケ、オリエンタルライス、そして黒カレー。
単品のどれもが美味しい、それらの組合せは多品種好きの私にはたまりません。
「美可和屋」練馬区豊玉中:ミニx2の日替りセット
近所に住んでいながら未踏の地であったこちらのお店がなかなかよかったので、早速再訪してきました。今回は日替りセットを注文。

ミニカツ丼とミニそば・うどんということになっていましたが、、、まずそばはどう見ても1人前フルサイズ。そしてカツ丼も1人前よりちょっと小さいぐらい。
安くてボリュームのあるセットメニューを提供するお店と認識、また近いうちに行きます。
「麺匠とり松」練馬区栄町:鶏スープを売りにした新店
以前もラーメン屋だった跡地にまたラーメン屋ができていました。

鶏だけのスープに特製の醤油ダレを合わせているとのこと。美味しいには美味しいのですが、CPも含めリピートしたいほどの魅力は感じませんでした。
「果汁工房 果琳」豊島区東池袋:サンシャインシティで見つけたお店
久しぶりにサンシャインシティに来たのでソフトクリームのお店も探してみました。未食のお店をいくつか見つけましたが今回はこちら。

少し甘めで乳脂肪分高め、好きなタイプです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません