今週のランチとソフトクリーム(2021年WW31)

10年以上前から別サイトで続けているランチブログの予告編です。
新規ネタも欲しいので「ここに行ったほうがいい」「うちに来て」というオファーがあればどんどん送って下さい。いつ行けるかの保証はできませんが、オファーがあればチェックリストに入れておき、いつか来るだろうXdayを楽しみにしておきます。
「練馬区役所職員レストラン」練馬区豊玉北:こんなところでメガ盛
それなりの値段で食べれる役所の食堂。個人的には都庁の食堂が一番好きですが、地元練馬区役所にも「職員レストラン」があります。

プロの味、ではなく学食レベルで「お腹を満たすだけなら」という料理が並びます。
ただ、ここだけにしかないようなエッジの効いたメニューがあります。そのひとつが「富士山盛り」というもりそば、そしてもうひとつが「メガカレー」。

単調な味のため、正直半分で飽きてきますがお腹はいっぱいになれます。
「カウボーイ家族石神井店」練馬区下石神井:シズラーのファミレス版
シズラーと同系列なので劣化版とも言えるカウボーイ家族。

シズラーと比べて「1/10」!?と思ってしまうほど品数が少ないのが残念ですが、サラダ、スープ、カレー、パスタ、ライス、そしてソフトクリームがあるので、私の中ではビッグボーイより上に位置づけています。

でも、正直サラダの品数がもう少し欲しいですね。
「肉丼やまと」練馬区光が丘:久しぶりのローストビーフ
先日のジェラートを食べる前にまずはランチを、ということでこちらに行ってきました。

どう見てもローストビーフ推しなので当然ながらローストビーフ丼を。

美味しいには美味しい、でもCP的にはちょっと物足りない感じでした。
ミニストップ「シャインマスカット」
夏の季節限定フレーバーは「シャインマスカット」でした。

正直、私には全く刺さらないフレーバーでしたが、、、物は試しと食べてみることにしました。

ワッフルコーンスタイルですね。この場合、量は多いのですがその分高くなります。そして味も単調で最後は飽きることが多いです。
果たしてこちらは、、、、やっぱりね、って感じでした。リピートはないですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません