今週のランチとソフトクリーム(2021年WW04)

このシリーズをはじめた理由は、このサイトの見かけ上の更新頻度を上げることと、そして10年以上前から別サイトで続けているランチブログの1週間分のまとめ、だったのですが、、、ちょっとやっつけ感過ぎることもあり、もう少し重要度を上げることを考えました。
その結論して「まとめ」ではなく「予告」に切り替えることにしました。
予告編としてダイジェスト、そして本編はもう少し文字と写真を増やす、今後はそんな展開をしていくこととしました。
「唐苑江古田店」で珍しく定食系ランチメニューをいただく
2020年にその存在を知って以来、最近では一番ヘビロテしているこちらのお店。
ただ、麻婆刀削麺ばかりでは記事にもしずらい。
そんなとき、日替わりランチメニューに好物を発見!

油淋鶏!好物です。
ただ、、、

やっぱりメインは2種以上欲しい私です。
「カウボーイ家族石神井店」へ久しぶりの訪問
前回の訪問時は、最初の緊急事態宣言のころ。
そのときは、、、、
何のためのビュッフェなんだっ!
全く魅力がなくなっていました。
そこから数ヶ月、状況を確認しに行ったところ、見事に復活!


ただし、このときはまだ2回めの緊急事態宣言前。
2021年1月下旬現在の状況は???です。
光が丘IMAのフードコートで「井の庄」のつけ麺
練馬区最大のショッピングスポット、光が丘IMA。
そこがリニュアールオープンしたので探索してきました。
すると、以前にはなかったフードコートができていました。

大型のイオンのフードコートなんかと比べると比較にならないほどショボいですが、なかったものができたのはよかったです。
ただし、私が好きだったB1Fのラーメン屋が閉店(テイクアウトのみ)していたのは残念です。

練馬駅前にもある「井の庄」。
ただ、全く違うメニュー構成になっていました。
光が丘IMAにできた「抹茶茶廊」
せっかく行ったのならソフトクリームの調査も、ということで探してみました。
以前からある不二家のソフトクリームもありましたが、それは昔から何度も食べてますしね。
ありました!

ベースの豆乳ソフトに抹茶を混ぜて仕上げられたもの。
