今週のランチとソフトクリーム

カテゴリーを作ったものの暫く放置しているグルメカテゴリー。
内容、濃度は別としても、週4回、別サイトで更新しているブログがあるのでせっかくならそちらと連携
見かけ上のこちらのブログのアクティビティアップ
を目的に更新をすることにしました。
内容的には今週のまとめ。
今週公開したお店記事のまとめ的に活用、土曜日の夕方に公開していくつもりです。
江古田:あぶり家
海鮮系中心、ご飯おかわりOK、簡易的なドリンクバー付き、そしてコロナがなければサラダバーもあったはずのこちらのお店。
私がここを知ったのはコロナ以降だったのでまだサラダバーを体験したことはありませんが、それがなくても十分コスパの高いお店だと思っています。

この日のオーダーは日替り定食(銀鮭の西京焼き)+唐揚げ1個+納豆。

最近JKに大人気のしゃぶ葉
個人的には開業時から通っているしゃぶ葉。
肉は3皿限定ながらそれ以外は全て食べ放題なのに1,100円でお釣りのくる平日限定ランチを好んで食べていましたが、最近確かにJK、しかもJKだけのグループをよく見かけるようになったと感じていました。

JKに人気、その理由はアレンジ。

おっさんはいいとこつけダレのアレンジぐらいですが、頭の柔らかいJKは様々なアレンジを試し自分好みの料理を作っているそうです。
谷原:うなぎん
目白通りで都心部から関越道に向かうときに左手に見える桃太郎グループの店舗群。
その中の1店舗がこちらです。

大手牛丼チェーンのウナギはお手頃ですがその味や食感が、、、。
その点、こちらなら本格的な、ちゃんとしたウナギがお手頃価格?でいただけます。

小さいっちゃ小さいですがサイズ感の割にはしっかり肉厚でとても美味しかったです。
これで税抜2,200円を安いと見るか高いと見るか、、、難しいですね。
杉並区:源宋園
環八の外側、電車だとJR中央線の荻窪駅と西武新宿線井荻駅の中間辺りにあるこちらのお店。
見つけたのは超偶然、電信柱の広告でした。

お茶屋さんがやっているソフトクリーム。
であればやっぱりそれ系のものが食べたいですよね。
こちらは王道の抹茶。

そしてこちらは見た目そっくりですが煎茶。

どちらも最近の中ではスマッシュヒット、美味しかったです。